7/12 津幡にて~ボンたかスクランブル2010/07/13 00:09

本日はいつもどおり仕事だったわけですが、仕事が終わってから携帯を見ると1025M~1026Mに489系代走の情報が。スクランブル発動です!

向かった津幡駅は同業者数名。曇っていて薄暗いので標準レンズで構えました。
しかし前面はピントが合わず撃沈。後追いですが何とかモノにできました(^^)
2010/7/12 1025M「はくたか25号」 津幡にて

絵入りヘッドマークとボンネット。一番似合いますね!
明るい時間に撮影できたのでよかったです。

もしよろしければクリックをお願いします!
にぼんブログ村 鉄道ブログ

コメント

_ キハ85 ― 2010/07/13 08:51

おはようございます!
昨日はボンたか捕獲お疲れ様でした。

一報、間に合ってなによりでした。 久々の2往復のボンたかでしたね~
私も3回撮影することができ大満足の撮影となりました。

やはり489系には絵入りのHMが一番ですね(笑)
最近は「臨時」幕ばかりでしたので尚更痛感しています;

_ DRS@金サワ ― 2010/07/13 21:16

●キハ85さん
まいどです。
昨日は情報ありがとうございました。会社帰りの車の中で急遽スクランブルを決意、大急ぎで津幡まで赴いたしだいです。ケツ撃ちですが、絵入りヘッドマークが輝きますね!

今回は一発勝負だったためなかなか難しい面もありましたが、新カメラの癖をつかむための練習も兼ねているので、また次回に期待したいものです。運転があれば、ですが……(^^;

トラックバック