7/3 筒石・直江津にて~久々の鉄活動2010/07/04 18:42

というわけで、昨日は赤い18切符を買いに筒石~直江津エリアに遠征してきました。

毎度のことながら、筒石駅はいつ来てもいい場所です。
今回は時間もあったので漁港の方まで降りてみました。戻ってくると汗が噴き出してくるくらい、いい運動になりました。標高差60mは侮れません。
戻った時間は電車の時間のだいぶ前でした。谷浜-直江津の往復きっぷ(北陸おでかけパスのフリーエリア外)を購入したところ、駅員さんはトンネルの中が涼しいからということで早めに案内してくれました。ありがたい限りです。











直江津では久々に東日本エリアの車両を見物できました。

長野の115系
115系長野車は、横軽通過の名残で自重の重い電動車を峠の麓側に持ってきた関係上、編成が他とは逆向きになっています。


115系新新潟色

全検出たてのぴかぴか車両でした。


北越急行HK100形


189系あさま色と新潟の115系


宮ウラ209系
京浜東北線でお役御免になった車両たちです。この後改造され第二の人生を歩むことになるのでしょうか……。



帰りに乗った558Mは475系の青一色「海坊主」でした。


というわけで、久々に鉄活動できました(^^)

もしよろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
にほんブログ村 関西の鉄道
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 鉄道写真
にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
にほんブログ村 日本全国の鉄道

新車、もとい新機種投入!2010/07/04 21:31

というわけで、今まではコンデジハイエンド機種「SP-500UZ」での撮影でしたが、本日アマゾンより飛脚便甲種輸送にて我が家にデジタル一眼レフカメラが仲間入りしました。
低価格でありながら機能が充実しており、望遠側の守備範囲も広くて鉄向き、若干安っぽい外観は色でカバー、さらには今まで同様単三充電地が使える!ということで、「PENTAX K-x(ダブルズームキット)」を選択しました。


必要なアクセサリーとアイテムを買った後、野々市駅周辺で試し撃ちをしてみました。
画像保存は「RAW+JPEG」とし、RAW形式を補正したものを掲載しています。JPEGを補正するよりも劣化が少ないのでやりやすいですね。

以下試し撃ち画像。モデルは北陸線のナイスミドル、475系電車にお願いしました!











茨木定点での6170レ撮影でどうレンズを使いこなすか、楽しみは尽きないですね。
広角側、望遠側ともに今までより広くなっているので……。

なお、今まで4年8ヶ月の長きに渡ってメインマシンとして活躍した「OLYMPUS SP-500UZ」は、今後はサブカメラとして活躍を続ける予定です。

もしよろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
にほんブログ村 関西の鉄道
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 鉄道写真
にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
にほんブログ村 日本全国の鉄道