【過去写真】M.G.Train(1987年)2010/06/16 21:08

というわけで来週金曜日までは諸事情により活動を抑えているため過去ネタが続きます……(^^;



1987年春。国鉄からJRに変わった直後、JR長野支社とクリエイティブ・ヨーコのコラボで実現した「M.G.Train」。その前面とキハ58(パノラミックウインドウなので1533or1534)の並びを撮影したものです。
小淵沢駅構内にて撮影。当時はまだおおらかなもので、このような写真も撮影することができました。

もしよろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
にほんブログ村

コメント

_ みつばち ― 2010/06/17 06:51

おはようございます(^^)
うちは小海線は行ったことがないのですが、小海線では機関車牽引で165系が入線したり、ヨと旧客を使ったイベント列車があったり色々とやっていましたよね。
これはなんやったんですかね?
一般色のキハ58も懐かしいですよねぇ(^^;

_ DRS@金サワ ― 2010/06/17 21:01

●みつばちさん
まいどです!
「M.G.Train」はマニ50改2両+スハフ12の編成で、マニ50をショッピングスペースに改造した車両です。
国鉄からJRに変わった直後でもあり、従来はこのようなコラボがなかっただけに、時をほぼ同じくしてデビューした長野運転所所属の115系「コカコーラ電車」と並んで、非常に新鮮でした。

小海線のDD16牽引169系「葉っピーきよさと」に乗車したときの写真はこちらにあります。集合写真の中に私もさりげなくいますので探してみてください(^^;
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~RAILWAY/off/master/mroff1.htm

_ キハ85 ― 2010/06/18 18:08

こんばんは~

何だか不思議な光景ですね!
私はあまりこのような光景は見たことはありませんが、実に楽しそうに見えます。

今はこのような光景はあまり見られないですね;

トラックバック