プラレール207系改造2006/04/08 03:44

最近鉄分が少ないので、プラレール207系を改造してしまいました。

改造前
207系オリジナル
改造後
207系新色

光沢紙のタックラベルにパターンを印刷し、切り貼りしただけですが、なかなか変化があって良いです。
息子はどちらを見ても「ふつうでんしゃ!」と言っておりますが(^^;

挑戦してみたい(?)と思われた方はパターン画像をダウンロードし、BMPファイルを解凍の上ご利用ください。
(A4サイズで印刷すると、ほぼ原寸となります。)

本パターン画像は自由に利用できますが、著作権はDRSが有します。他サイトへの転載は禁止します。

祝 コナン再放送開始2006/04/08 04:18

未来少年コナン 第一話「のこされ島」より
毎週土曜日の朝に「ポンキッキーズ」の1コーナーである「きかんしゃトーマス」を息子用に録画していたのですが、番組が終了してしまい、後番組は関西テレビでは放送されないことが判明。
ちょっと残念と思っていたら、ポンキッキーズの枠で「コナン」の再放送が始まりました。
当然「未来少年」の方です。

# 「コナン」と聞いて「未来少年コナン」とくるか、「名探偵コナン」とくるかで、思いっきり歳がバレてしまいますねぇ……(^^;

何分にも貧乏モードのため予算がなく、DVDが買えない状態だったので個人的には嬉しい話です。
1978年当時、NHKで放送されたときのバージョンと比較し、OP/EDが簡略化されている点がちょっと残念ですが、しっかり録画保存する予定です。

WindowsXP 再インストール2006/04/11 02:56

今日帰宅してPCを起動するも正常起動せず、再起動したらまったく起動不能の状態に陥ってしまいました。

致命的な部分でエラーが発生していたため、やむなく再インストールする羽目に。とりあえずデータは保全されていますが、アプリの再インストール等、まだ時間がかかりそうです。

とりあえず仮復旧ということで。
今から寝ます(^^;

321系大増殖2006/04/22 05:16

321系

写真は仕事帰りに撮影した321系です。

最近鉄分が少ない状況が続いていますが、通勤時に出会う321系の割合がだいぶ多くなってきました。今や201系の水色の方が貴重になってきているようです。

環状線も水色やオレンジの201系がだいぶ増殖しているとのこと。103系も早めに記録しなければ。

イベント合唱団 本番まであと6日2006/04/30 05:41

ここではまだ紹介していなかったので取り急ぎ。

来る5月6日、私の参加しているイベント合唱団が、大阪城公園で開催されている第23回全国都市緑化おおさかフェア「花・彩・祭 おおさか2006」に出演します。

詳細は下記の通りです。
  • 日時 2006年5月6日(土) 11:30~12:00
  • 会場 大阪城公園西の丸地区 野外ステージ(花・彩・祭有料エリア内)
    ※ 入場には別途入場券(500円)が必要となります。
  • 演目 オペラ座の怪人
昨年多忙のためコンサートのステージに乗れず涙をのんだ「オペラ座の怪人」。個人的には昨年のリベンジのつもりでおります。

入場料は別途必要となりますが、ご来訪を心よりお待ちしております。