デジカメ購入 ― 2005/11/23 08:16

11月19日にジョーシン高槻店(旧・ピットワン高槻店)がリニューアルオープンしました。当日は高率ポイントにつられて、私と妻のデジカメを衝動買いしてしまいました(^^;
私の方はオリンパス製SP-500UZ。600万画素、光学10倍ズーム、マニュアル撮影モードありと、新機種の割には機能が充実しており、値段も安価だったため購入。最初は特売のE-300のセットを考えていたのですが、CFや付属品を購入するとかなり高価なので結局こちらに落ち着きました。
写真はSP-500UZで撮影した朝の103系電車(1113C)です。基本的な操作性は今まで使っていた「C-3000ZOOM」と大差ないのですが、いろいろな機能をうまく使いこなすにはもう少し時間がかかりそうです。
妻の方はFUJIFILM製FinePix A345。こちらは400万画素、光学2.8倍ズームということで、スペックはやや見劣りするものの、スナップ撮影をしてプリント・配布するレベルでは十分であることから決定。
こちらは息子のスナップ撮影マシンとして早速活躍しています。
私の方はオリンパス製SP-500UZ。600万画素、光学10倍ズーム、マニュアル撮影モードありと、新機種の割には機能が充実しており、値段も安価だったため購入。最初は特売のE-300のセットを考えていたのですが、CFや付属品を購入するとかなり高価なので結局こちらに落ち着きました。
写真はSP-500UZで撮影した朝の103系電車(1113C)です。基本的な操作性は今まで使っていた「C-3000ZOOM」と大差ないのですが、いろいろな機能をうまく使いこなすにはもう少し時間がかかりそうです。
妻の方はFUJIFILM製FinePix A345。こちらは400万画素、光学2.8倍ズームということで、スペックはやや見劣りするものの、スナップ撮影をしてプリント・配布するレベルでは十分であることから決定。
こちらは息子のスナップ撮影マシンとして早速活躍しています。
最近のコメント