8/7 茨木にて~今朝の6170レ・息子のワム列車初体験 ― 2010/08/07 07:18
ここ最近、暑さのため平日の朝錬を見合わせていました。
日本海、雷鳥等おいしい時間帯ではあるのですが、仕事優先なので致し方ないところです。
昨晩は最終ヨンダーで大阪に戻り、今朝は息子に起こされて久々の朝錬です(笑)
6170レ EF66 108+ワム24両
C電被り発生のため、引いた写真のみですが……(^^;
今朝は息子に初めてワム貨物を見せることができました。
感想は「なぜ全部青いの?」でした。昔の茶ワムの写真を見せてやらなければ!
息子の撮影した写真も1枚。
もしよろしければクリックをお願いします。
日本海、雷鳥等おいしい時間帯ではあるのですが、仕事優先なので致し方ないところです。
昨晩は最終ヨンダーで大阪に戻り、今朝は息子に起こされて久々の朝錬です(笑)
6170レ EF66 108+ワム24両
C電被り発生のため、引いた写真のみですが……(^^;
今朝は息子に初めてワム貨物を見せることができました。
感想は「なぜ全部青いの?」でした。昔の茶ワムの写真を見せてやらなければ!
息子の撮影した写真も1枚。
![]() にほんブログ村 鉄道ブログ |
![]() にほんブログ村 関西の鉄道 |
![]() にほんブログ村 鉄道写真 |
![]() にほんブログ村 日本全国の鉄道 |
早朝から、お疲れ様です!
今朝はJr.同伴だったのですね(^^)321系、きれいにとれてますね(^^)
最近、私も、なかなか朝練に行けてないです。
明るいうちに活動しないといけませんね!
また、よろしくお願いします(^^;