年末年始・関西乗り放題きっぷ2008/01/03 11:20

昨日は「年末年始関西乗り放題きっぷ」を駆使して家族3人で出かけてきました。

効力は通常シーズンの「関西おでかけパス」と同じですが、おみくじ等との引換券が3枚ついている上に、値段も1600円と破格の安さ。しかも前日までなら購入可能なので(関西おでかけパスは3日前まで)、これを使わない手はありません。

年末年始関西乗り放題きっぷ
年末年始関西乗り放題きっぷ

以下、昨日の行程記録です。

●第1ランナー
 茨木 8:37 → 8:43 高槻
 快速 726T 221系(神ホシ)

 朝なので余裕で座れましたが、奈良線接続の関係で高槻で新快速にスイッチ。

●第2ランナー
 高槻 8:46 → 8:59 京都
 新快速 3210M 223系1000番台(神ホシ)

 こちらもさほど乗車率は高くなく、京都まで一気に走行。
 3月開業予定の島本駅はだいぶ工事が進んでいました。
 一方、もう一つの新駅であるJR桂の方はもう少し時間がかかりそうです。

●第3ランナー
 京都 9:03 → 9:08 稲荷
 普通 617M 103系(大ナラ)


奈良線103系
奈良線103系(稲荷)


 奈良区の103系4連はまだまだ健在。
 久々にMT55Aサウンドを堪能しました。

稲荷駅
稲荷駅

☆伏見稲荷大社参詣
 関西では随一の人出を誇る伏見稲荷でしたが、朝早い時間帯だったこともあり、比較的空いていました。
 きっぷについていた引換券で朱印をいただいた後参詣。
 今年は前厄に当たるので厄除けのお願いもしてきました。

伏見稲荷大社
伏見稲荷大社

●第4ランナー
 稲荷 9:40 → 9:48 六地蔵
 普通 621M 103系(大ナラ)

 宇治駅での乗り換えに不安があったのと、座席確保も念頭に置いて、六地蔵で後続のみやこ路快速にスイッチする作戦に出ました。
 六地蔵で交換した103系には転落防止幌が装着されていました。

転落防止幌を装備した103系
転落防止幌を装備した103系

●第5ランナー
 六地蔵 10:01 → 10:33 奈良
 みやこ路快速 2607M 221系(大ナラ)

 先ほどの作戦は無事あたり、宇治で座席確保。
 奈良までゆったり過ごせました。

○番外
 JR奈良駅前 → 春日大社表参道
 奈良交通バス

 次の目的地、春日大社は駅から離れていたのでバスで移動。
 奈良交通でもICOCAが使えたので便利でした。

☆春日大社参詣
 途中鹿に何度も出会いながら緩い坂を登って本殿へ。
 お参りを済ませた後は引換券を使って初みくじに挑戦。それぞれに良い結果でした。

 帰りは道路が渋滞していたので奈良駅まで徒歩。途中のファミリーレストランで昼食を取りました。

●第6ランナー
 奈良 13:36 → 14:04 三輪
 普通 551T 105系500番台(和ワカ)

 奈良からは桜井線でのんびり移動。
 大神神社に参詣するため三輪で下車しましたが、殆どの乗客がここで下車した代わりに、倍以上の乗客を乗せて発車していきました。

☆大神(おおみわ)神社参詣
 日本最古の神社といわれる大神神社。昼を回っていたため凄い人出でした。
 ここでも参詣の後、引換券を使っておみくじに挑戦。
 凶でも悪いことは書いてないものです(^^;

三輪駅名所案内
三輪駅名所案内

●第7ランナー
 三輪 15:04 → 15:23 高田
 普通 555T 105系500番台(和ワカ)

 大勢の乗客を乗せて三輪を発車するも、桜井でかなりの数が下車。近鉄へ乗り換える乗客が多かったようです。
 その後は奈良盆地の南縁を坦々と走り高田へ。

●第8ランナー
 高田 15:28 → 16:04 天王寺
 区間快速 1423T 221系(大ナラ)

 高田から先で架線にタコが引っかかったという、実に正月らしいトラブルで遅れが発生していましたが、大勢には影響なし。はるかは1本運休したようです。

●第9ランナー
 天王寺 16:11 → 17:00 関西空港
 関空快速 4163M 223系0番台・2500番台(大ヒネ)

 家内が「飛行機を見に関西空港に行こう」ということで、急遽予定変更。
 関西空港まで快調に走ります。
 息子曰く、日根野での分割時には「ぬけた」と表現。そのものずばりでした。

●第10ランナー
 関西空港 17:51 → 18:59 大阪
 関空快速 4170M 223系0番台(大ヒネ)

 関西空港では結局夕食用に豚まんを購入(^^;
 息子に「何に乗って帰る?」と聞いたら、返ってきた答えは

 「かんくうかいそくでかえる!」

 「はるか」ではなかったのが意外でした。ふだん見ていない電車の方が新鮮味があったようです。特急料金2300円を節約できました(笑)
 せっかく関空快速に乗ったので、日根野での併合もしっかり堪能しました。

 日根野では高架上にある第一場内信号機で停止現示。左下から紀州路快速が日根野駅へ入線。
 続いて注意現示に変わってゆるゆると進行、ホーム手前の第二場内信号機が停止を現示しているので再び停車。程なく誘導信号機が進行を現示、ゆるゆると紀州路快速に近づき、一旦停止の後静かに連結完了。
 一部始終を息子は興味深く見ていました。

 先ほどのトラブルの影響か日根野を6分遅れで発車。それでも徐々に遅れを回復。天王寺の時点で4分延でしたが、環状線内で遅れを回復し、大阪着はほぼ定時でした。こういう時にゆとりダイヤの効果が出るようです。

●第11ランナー
 大阪 19:08 → 19:21 茨木
 快速 818T 221系(神ホシ)

 最終は快速でゆったり移動。
 新快速ほど混まないのでなかなか楽です。

というわけでしっかり親子共々堪能できた一日でした。
さすがに元日限定の18000円コースは却下されたので近場限定になりましたが、家族連れには十分なものといえるでしょう。